Blog

「CITY」リリース🎉(柳美舞)

 

 

2024.05.08

月刊偶像「CITY feat. 柳美舞(ばってん少女隊)」

がリリースになりました!!

 

『月刊偶像』はアイドルの歌力をフィーチャーした音楽プロジェクトなんですけど、

その第三弾にて初めてのソロ楽曲をリリースさせていただきました✨

 

もう感謝でいっぱいの気持ちです🥺

 

 

8日の福岡でのリリイベ、そして12日の渋谷でのリリイベもありがとうございました!!

 

 

リリース日は日付が変わるのを待って、変わった瞬間サブスクで曲を聞きました!💿

 

いつも聞いているアプリで自分の声が表示されているのが嬉しくて嬉しくて…👼

感動でした、、🥺

 

 

 

お話をいただいたときは、本当にびっくりして、夢ともまだ言葉にしていなかったソロ曲のリリースがすごく嬉しかったです…!

それと同時に私なんかにつとまるかな、がっかりさせてしまわないかな大丈夫かな、、っていう不安もありました。

 

でも大好きな歌のお仕事をこのような形でいただけることは貴重だし、この機会を大切に絶対頑張ろう!って気持ちに変わりました✨

 

 

スタッフのみなさんは、優しい方たちばかりで

楽しくレコーディングすることができました🎤

 

 

 

曲はミソハギザクロさんに作詞作曲していただき、レコーディングのディレクションもしていただきました!

 

素敵すぎる曲をかいていただいたんですけど、

いつものグループの曲とは違った感じもあり

上手く対応できなかった部分もあって…

そんな自分が嫌になって、実は何回も泣きそうになっていたんです、、

 

でもミソハギさんが優しく声をかけてくださって、お褒めの言葉ももらいながら、レコーディングをやりきりました!

 

もっともっと頑張らなきゃって思いました❤️‍🔥

 

 

ジャケットイラストはchikame さんに描いていただきました!

 

ミソハギさんもchikame さんも福岡出身ということで、チーム福岡です🫶

 

ジャケットが可愛すぎて何回も何回もみてしま

います💖ありがとうございます!!

 

 

リリイベでの衣装は、福岡のメイクさんにお願いして、このジャケットに寄せて衣装を用意していただきました!✨

メイクさんをはじめ、知り合いの方にも協力していただき、素敵な衣装ができあがりました🙇‍♀️

イヤリングは世界に一つだけのものです🩵

 

チーム福岡がさらに広がりました☺️

本当にありがとうございます♡

 

 

前にも少し話しましたが、私はもともと歌が好きじゃなかったんです

自信も全然なかったから、真剣に歌に向き合ってこなかったし、歌を好きになる日が来るなんて思ってもいませんでした。

 

でもね今は歌が好き!って言えるんです

きっかけは歌からパワーをもらったからです🎤

歌って人の心を動かすことができると思っていて

楽しいときも辛いときも歌に支えれられてきました。

 

でも歌で人を幸せにするって簡単なことではないです。

もちろんアイドルとしてできていないといけないことだとは思います。

ファンのみなさんはよく私の歌声がすき!って褒めてくれるけど、私はあまり自分の歌が好きになれないんです

歌は好きだし、歌うことは好きだけど

自分の歌をきくと、こうやって歌いたいのになんでできないんだろうとか、そういうことばかり思ってしまいます。

 

それは実力不足だと思うし

私にはまだまだ未熟な部分ばかりです

もっと人を幸せにできる素敵な歌を届けられるように努力します!

そしてまたこのような機会をいただけるように頑張ります!!

見ていてください✨

 

 

 

改めて今回こんな素敵な企画に携わることができ本当に光栄ですありがとうございます🤍

 

17歳人生で最高な誕生日プレゼントをいただきました🎁幸せです♡

 

 

CITYがたくさんの方の心に響きますように

ずっとずっと愛される曲になりますように

 

🩵柳美舞🩵

 

コメントの投稿はログインが必要です。
  • みゆちゅん、こんばんは😌

    みゆちゃんが目標を達成するためのアイディア出し、第3弾です。

    今回は『プラシーボ効果を活用する』という方法について書きます。

    プラシーボとは「偽薬(効果のない薬)」という意味です。

    昔、病気が治る見込みがない患者さんに、「治りますよ」と言って、効果のない薬を処方したところ、その患者さんの病気が治ったという事例がありました。

    そこから言葉が脳に与える効果についての研究が始まり、やがて医学的に実証されました。

    自分に大きな影響を与えるのは、自分自身の言葉です。

    例えば、「私なんてダメだ」と言うと、本当にダメな選択をしたり、自分の持つ可能性が小さくなったりします。

    日本には「謙遜をするのが良いこと」という考え方があります。

    誰かに褒められた時に、威張ったりせず、周りの人や環境に感謝するのは、とても素敵な考え方です。

    一方で、謙遜をする際に、「私なんて、まだまだです」「全然できてないです」といった言葉を口にしてしまうと、その言葉に脳は影響を受けてしまいます。

    そこで、誰かに褒められた時は、
    「そう言ってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。これからも頑張ります」
    といった言葉を使うようにします。

    口にする言葉の大事さを考えるのに、こんな話があります。

    野球のWBC(世界一を決める大会)の決勝戦前に、大谷翔平選手が「憧れるのをやめましょう」と、日本のチームメイトに声をかけました。

    その声をかける直前に、日本のチームメイトが対戦相手のメジャーリーガーからグローブをもらい、喜んでいる場面がありました。

    対戦する相手チームの選手を、「自分より格上の選手」と捉えてしまうような言葉を使っていては試合に勝てないと、大谷選手は考えたのではないかと、自分は想像します。

    自分が目指すところに行くために、自分がチカラを得る言葉を意識して使っていくと良いと思います。

    例えば、
    「私はどんどん歌がうまくなる」
    「私は歌に表情を持たせるのが得意だ」
    「私には応援してくれる人がたくさんいる」
    といった言葉を、誰も見ていないところで、独り言でつぶやくようにします。

    そうすることで、自信が持てるようになったり、長所がさらに伸びたりすると思います。

    ちなみに、私立恵比寿中学の安本彩花さんは、LIVE前に「私は郷ひろみだ」とつぶやいてから、ステージに立つそうです。

    「自分がチカラを得る言葉を言う」
    「自分のチカラを奪う言葉は言わない」

    なりたい自分に近づくアイディアとして、プラシーボ効果を活用する方法を書きました。

    みゆちゃんの引き出しに入れてもらえたら、嬉しいです😄

    しおピー

  • CD発売おめでとう👏それと、誕生日おめでとう🎉
    CITY、フラゲして聴いたよ!正直ふるえました、、感動した!
    ソロコンでも色んな歌を聴かせてもらったけど、また新たな一面を見せてもらいました
    みゆちゃんの歌は力強くて伸びやかでとても魅力的なので、もっともっとたくさんの人に届いてほしいと思ってます!
    きっと多くの人の心を動かす力がみゆちゃんの歌にはあると思っているので、僕は勝手にみゆちゃんの歌の魅力に自信を持ってます😁
    これからもみゆちゃんのこと、ずっと見てるよ!

    ちゃいン。

  • みゆちゃん、こんにちは😄

    みゆちゃんが目標を達成するためのアイディア出し、第2弾です💡
    (ちなみに昨日書いた第1弾は、『スケーリング・クエスチョン』という名前の方法です)

    今日の方法は、『第2領域の時間を作る』という方法です。

    時間の使い方には、「緊急である・緊急ではない」「重要である・重要ではない」という組み合わせで、4つの領域があります。

    第1領域「緊急であり、重要である」
    例:LIVE当日のリハーサル、ケガの手当てなど

    第2領域「緊急ではないが、重要である」
    例:勉強、分析、練習など

    第3領域「緊急だが、重要ではない」
    例:たまに行くカフェの割引券を使えるのが今日まででそのカフェに行くなど

    第4領域「緊急ではなく、重要でもない」
    例:目的のないスマホ操作など

    第1領域、第3領域、第4領域は、「強く意識をしなくても、行動に移すことができる領域」です。

    一方で、第2領域は、「未来の自分のために◯◯をやるんだ」という強い意識を持って、行動に移す領域です。

    この第2領域を1日30分、100日続けただけでも、30分×100日=3000分(50時間)も、自分の成長のために時間を使えたことになります。

    「今日の自分と明日の自分はあまり変わらない。しかし、今日の自分から100日後の自分は大きく変えられる」
    という考え方につながる、時間の使い方です。

    みゆちゃんの第2領域の時間の使い方をいくつか考えてみました。

    ・THE FIRST TAKEで、いろいろなアーティストさんの歌い方やマイクへの声の当て方を分析する

    ・みゆちゃんがいろいろな歌い方を試して、その試した歌声をスマホのボイスメモで録音して、みゆちゃんが納得がいく歌い方を追求する

    ・「日経エンタテインメント!」という雑誌で、アーティストさんのインタビュー記事を読んでみる

    ※「学ぶ」という言葉は「真似ぶ(まねぶ)=真似する」が語源なので、真似をすると学びにつながります。

    全部ひっくるめて、あくまでもただのアイディア出しです!

    みゆちゃんが「このアイディアは面白そう」と思ったら、取り入れてもらえれば嬉しいし、
    まったく取り入れなくても、「こんなアイディアがあるんだ」って思ってもらえたら、それだけでも嬉しいです😌

    しおピー

  • 美舞ちゃん
    ブログ更新ありがとう!

    CITY feat. 柳美舞(ばってん少女隊)リリースおめでとうございます!
    グループとは違う雰囲気の曲調、歌い方で大人っぽい歌声が耳に残る素敵な曲!何度もリピしてます!
    チーム福岡のご縁の広がり素敵ですね!

    歌への思いを綴ってくれてありがとう!
    美舞ちゃんの歌声は透明感あってのびやかで静かな美しい水面みたいで耳が幸せになって好きです!
    美舞ちゃんの歌声にたくさんの人が癒されて幸せになっています!

    自分への理想のハードルが高すぎて思い通りにならないのも未来への伸び代だと思います。
    唯一無二の素敵な歌声、もっと自信をもって、もっと好きになって、大切に大切に磨いてあげてください!

    これからもグループとして、個人として更なるご活躍を楽しみにしています!

    そしていつかどこかで生でCITYの歌唱が聴ける日を楽しみにしています!

    ナオ

  • 改めて、今回の抜擢&CITYのリリースおめでとうございました✨
    もちろん美舞ちゃんの歌声は大好きですが、こうして真摯にパフォーマンスに向き合う姿勢もまた、美舞ちゃんのことを好きでいる理由のひとつです!!尊敬しているし、いつか美舞ちゃんが自分の歌に胸を張れるような日が来ることを楽しみに、これからも応援させてもらいます📣🩵
    美舞ちゃんの歌声は、芯があるうえに透明感を兼ね備えているところが魅力だと思っていて、それがCITYにはとても良く出ているなぁって思っていました🐈‍⬛
    美舞ちゃんのことも、美舞ちゃんの歌声も、CITYも大好きです🫶🏻
    いつか生でお聴きできる機会があったら嬉しいな💭!!

    ゆゆ

  • みゆちゃん、ソロ曲リリースおめでとう🎉

    みゆちゃんが今まで積み重ねてきた一つ一つの頑張りがつながって生まれた結果だと思うよ😄

    あまり自分の仕事について話したことがないけど、自分は「若い世代がやりたいことをできるようにする」っていう取り組みもしています💡

    みゆちゃんが「自分の歌が好きになれない」とかなんでできないんだろう」という気持ちになるのは、『目標を達成するアイディア』を教わる機会が、まだ少ないからだと思います😌

    アイディアを1つ提供します😁
    ・これから歌う場面が来た時に、みゆちゃんが10点満点で10点を取れる歌い方を想像してください。
    ・次に、その時のみゆちゃんの実際の歌い方が何点だったかを考えてみてください。
    ・何点か答えが出たら、1点プラスになった歌い方を具体的にイメージしてください。
    (例えば、今が5点なら、6点の歌い方がどんな歌い方かを具体的にイメージしてください)
    ・イメージができたら、その1点プラスにできる歌い方にチャレンジしてみてください。

    いきなり10点満点を取れるなら、それは素晴らしいです。
    ただ、今が5点で、チャレンジして練習して、6点という結果だったとしても、その1点を積み上げられたことも、とても素晴らしいです。

    「10点取れなかった=◯◯できなかった」ことに目を向けるのではなく、
    「1点積み上げられた=◯◯できた」ことに目を向ける。

    そうすると、自信につながりやすい。

    チャレンジした結果、仮に点数が一時的に3点とかに下がったとしても、マイナスに考えずに、「うまくいかない方法を学んだ」とプラスに考える。

    100あるアイディアのうちの1つです😁
    参考になれば嬉しいです😆

    しおピー

  • 澄んだ青空のように綺麗で、心地良い風のように鼓膜を揺らす美舞ちゃんの歌声がとても大好きです。美舞ちゃんの歩む道を共に歩き、その先にある景色を眺めることが出来たらどんなに幸せか。美舞ちゃんが信じる道を突き進んでいって下さい。これからもずっと変わらぬ思いで微力にもならぬ力だけど応援していきます。僕等の幸せは満たされることのないブラックホール。だから、ばってん少女隊を求めるし、柳美舞を求め続けるんです。元気の源でもあるんでね!美舞ちゃんの更なる成長と活躍を心から願っています。

    YASU隊員

  • 改めて誕生日、リリース共におめでとう🎉🎉
    どんどん大人っぽく可愛くカッコよくなっていく姿にほんとホッコリ癒やされてます、ありがとう!!
    昨日直接おめでとうって言いたかったんですけどね。
    急遽予定空いて駆けつけたけど特典券は枯れてました😿😿
    でもトークは聞けたし顔見れたから😽😽
    衣装もめちゃくちゃ似合ってて綺麗でした。

    俺はその声好きですよ!!
    特に虹の湊の縦に並んでからひょっこり歌い出す柳さんのパートのとことか。
    今回のもそうだけど、透明感ある透き通った声素敵だと思います。
    心配ないさ〜です笑
    またライブ行きますね!
    ありがとう! 
    今後も楽しみです👍😼

    タイガー

  • みゆちゃん、改めてソロリリースおめでとう🎉
    みゆちゃんの歌声ホントにステキ✨でも、みゆちゃん自身はまだまだ満足していない。そんな向上心がライブとか観てても感じられるよ!だからね、きっとみゆちゃん自身が大好きって言える歌声になる日が必ず来ると思います!みゆちゃんからもいっぱい幸せ感をもらっています。なので、心配しないでね。みゆちゃんの周りにはメンバー、スタッフさん始め、沢山の隊員さんがいるからね✨これからも、楽しんでがんばっしょー🩵

    コッヒー

  • とても素敵な歌声でフラゲ日からずーっと聴き込んでいます。もちろんばってん少女隊の楽曲での歌声も素敵ですし、そしてCITYでの歌声は、さらにさらに魅力的に心に響いています。リリース前に仕上がりを聞いたとき「カッコいい感じ!」と言ってたから、本人が言うんだから間違いない!とリリースをワクワクして待ってましたが、まさにそのとおり、いや、想像以上にカッコいい仕上がりでした!リリース後のリリイベや特典会ではジャケットのイラストや衣装のかわいらしさなんかを話題にしてしまいましたが、ほんとうは歌声が素敵すぎて言葉にならず…。これからのますますの大飛躍を大きく期待しています!(^。^)

    たかやん

  • おめでとう!ほんま素敵なプレゼントやね🥰
    歌への想いと向き合い方、おっさん胸がじーんとなって…みゆちゃんの歌は必ずみんなに届くし想いは伝わると思います!
    この想いを胸に持ち続ければ、もっともっと新しい扉を開いて、夢が一歩づつ叶うはず…そんなみゆちゃんの成長して大空に羽ばたいてゆく姿を、なにわからもしっかり見てるでえ👀
    がんばれみゆちゃん!📣

    なにわのおっさん

  • ソロシングルリリースおめでとうございます🐈💙
    夜の散歩やドライブとかいろんなシーンにしっくりくるなと思ってたくさん聴かせていただいています🎵
    ばってん少女隊のグループで歌ってるときの美舞ちゃんの歌声にはいつも元気をもらったりすることが多いけれど、『CITY』では大人っぽさやいい意味での切なさを感じています。さらにこれからもっと美舞ちゃんの歌の引き出しから新たな一面が見聞きできるんだろうなと思うとすごく楽しみです!もりのみやでサイン入りCDと一緒に写真を撮ってくれてありがとう!CD宝物にします!!

    しんすけ

  • 柳さん、リリースおめでとうございます!
    ひとつ間違いなく揺るぎない事実があります。
    それは、柳さんの歌を聴いて、パフォーマンスを見て、柳さんから色んなものを受け取って感動している人達がいることです。
    これは嘘でも話を盛っているわけでもなく事実です。
    柳さんのソロコンに行かせてもらった時、幕が上がって、柳さんのシルエットと歌声と共に一曲目が始まった瞬間、何故か涙がこみあげてきました。
    柳さんが色んな迷いや葛藤を振り切ってガツーンと自分の強い意思を表明したように感じてすごく勇気をもらいました。
    自信を持つことはすごく難しい、でも、あなたにしかできないことがある。
    自分には何ができるのか、いっぱい悩んで悩んで自分なりの答えを求めるところに人に何かを与える力が湧いてくるもんだと思います。
    あなたらしく、あなたの道を進んで下さい。

    シマジロー

  • 美舞ちゃん、改めて「CITY feat.柳美舞」リリースおめでとうございます!
    リリイべもお疲れ様でした!
    ばっしょーとしての美舞ちゃんの歌声を聴いていた時から、レベルの高い歌唱力と綺麗で力強さもある歌声に魅力を感じていましたが、
    今回の曲を聴いて美舞ちゃんの、歌声で表現する力の凄さと「こんな引き出しも持ってるんですか?!」と言う驚きがありました。
    良い意味で本当に大人っぽくクールで、ミソハギさんの仰っていた「もう5歳大人な雰囲気で」を真っ先に感じました。
    自分の歌を聴いて好きになれなかったり満足出来ないのは、今の美舞ちゃんの中での歌に対するハードルが高く、真剣に歌と向き合っているからこそそう思うんだと僕は思います。
    これからも美舞ちゃんの歌が聴けるのを楽しみにしています。
    CITYもたくさん聴きこみますね!

    タカヤ隊員

  • タワレコ渋谷のイベントに参加しました イベント中は正坐してお二人のトークを聴いてました(足が痺れたけど笑) なんかお二人のほっこりしたお人柄が感じられてとても良かったです。
    曲も今の柳美舞でしか表現できないちょっと背伸びした都会に憧れる少女感が出てて才能の伸びしろしかありません!
    とってもいい企画だったので第二弾第三弾と続けてホッシーナ⭐

    うに☆ホヤ太郎

  • みゆちゃんありがとう!
    CITYリリースおめでとう🎉CDゲットして聴いてるよー!少し懐かしい感じのシティポップスでばってんとは違うみゆちゃんの歌の魅力がとても良い!これからも応援するよ!ではではー😳

    keef

  • ソロ曲リリースおめでとうございます!
    曲も歌声もとってもステキです!

    僕は美舞ちゃんのおかげで好きになった曲があります
    いつもステキな歌声をありがとうございます
    ここからも、応援しています!

    よしたかくん66号

  • 美舞ちゃんソロリリースおめでとう!
    このCITYを聴いて美舞ちゃんこんなに表現力上がったのか!とめっちゃ驚きました。
    いつもライブでは色んな伸び代を見せてきてくれたけど、今回はホンマ衝撃を受けました。
    これからも大好きな歌をいっぱい聴かせてね。
    それじゃ、頑張って!

    キョクチョー

  • ソロリリースおめでとう🎉
    直接伝えたけど、美舞ちゃんの歌声本当に好きなんです。
    美舞ちゃんが思っている事も、何となく解る気がします。
    もっと自分に素直になれれば、きっと受け入れられると思います。
    17歳の美舞ちゃんに期待大です🩵
    ても、大人にいろいろ言わされる美舞ちゃんも好きです😁

    SHIN

  • リリースおめでとう🎉ございます
    イベントお疲れ様でした
    残念ながらイベントには参加できませんでしたが、
    CDはゲットしましたよ
    美舞さんの歌声とても素敵だと思います
    美舞さんの歌は、心にどんどん訴えるものがあり、
    気持が伝わってくる感じが、百田夏菜子さんと似ていて大好きです。
    技術敵には、私には、わかりませんが、一番大事なものをもっているのでは、と思っています。
    これからも頑張ってください。

    芳野源(よしやげん)